NEWS TOPICS
【荒尾校】おにぎり
2025.2.6
2025年2月6日
愛知県公立高校推薦選抜の日!
こんにちは!星乃塾の鈴木です!
本日は愛知県公立高校推薦入試の日でした。
受験した生徒に様子を聞くと
志望理由・部活動で頑張ったこと・長所と短所など
練習していたことばかり聞かれたから
落ち着いて答えられた!と教えてくれました。
以外だったのは
”朝ご飯はおいしかったですか”
と聞かれたこと!
びっくりしたけど、朝ご飯はおにぎりを食べたから
ちゃんと答えられたそうです!
落ち着いて応答ができたようでよかったです。
ところで”おにぎり”と”おむすび”と呼び方が
2つありますが何か違うのでしょうか。
一般的には、おにぎりは「握り飯」として
手で握って形を整えたご飯のことを指します。
一方、おむすびは、特に家庭で作られることが多く
より親しみのある呼び方とされています。
実際にはこの二つの言葉はほぼ同義で使われることが多く
特に厳密な違いはないと言えます。
地域によっては、どちらか一方の言葉が好まれることもあります。
『近代文化研究叢書3 おにぎりに関する研究』(小田きく子著)の資料によれば
School Information
-
-
太田川校
052-618-7990(本部)
-
-
新舞子校
052-618-7990(本部)
-
-
南大高校
052-618-7990(本部)
-
-
大府校
052-618-7990(本部)
-
-
横須賀校
052-618-7990(本部)
-
-
荒尾校
052-618-7990(本部)
-
-
共和校
052-618-7990(本部)
-
-
有松校
052-618-7990(本部)